Centho ベルギー

2020年02月16日

セント―

原産国ベルギーは思っていたよりも英語を話す人が少なく、英語表記のない国。チョコレートが美味しい国なのは承知ですが、なかなか行き難い。それがこの価格で美味しければ有り難い!と期待を込めて… 三越伊勢丹の通販で購入。

実はこのチョコレート、三越伊勢丹に注文したのち、1月中に大丸松坂屋で8粒入りを購入して既に完食しているので味は分かっていました。でも写真を撮る前に完食してしまったので今回は必ず食べる前に、と構えていました。

商品名:セント―セレクション16

賞味期限:2月29日   価格:3888円(税込)

一箱 = 16粒入り= 3888円 → 一粒 = 約243円。私の追い求める予算内!今年は高いチョコレートを沢山注文してしまいましたが、本来は「一粒 = 250円程度で美味しいチョコ」を探し求めています。そんな初心に戻り見つけたのがこのセント―。上の写真のように半分にカットし食べています。ミルクチョコレートはちょっと甘め、賞を受けた自慢の塩キャラメルはかなり甘く感じます。それはそれで美味しいのですが、余分に糖分を取ってしまった感が残ります…。エクアドル、ジャマイカと地域名が書かれているチョコレートはダークガナッシュで甘さ本当に控えめで美味しいです。うん、250円以下で購入できるなら満足できる味です。

このチョコレートの特徴は3層構造でしょうか。通常ジュレを入れる場合、下半分にガナッシュ・上半分にジュレ、というような2層構造が多いですが、ここのチョコレートは真ん中にジュレを挟み込むような3層構造になっています。綺麗にカットすると真ん中に一筋ジュレが見えます。ラベンダーやスミレといったフラワー系も用いていますが、それぞれの香りは決して強烈ではなく(花の香りは言われてもわからない程度)とても食べやすくまとまったチョコレートです。

ベルギーのサイトを見ると16粒 = 14.90€(約1800円)。ああ、本国では1粒 = 1€もせずに食べることが出来るなんて羨ましい。そして何よりもダークガナッシュのみのセットがあるのが羨ましい… と思ったらキャラメルガナッシュ+ダークコーティングの箱でした。ダークガナッシュのみのセットを作ってほしいなぁ。ちなみに本国のサイトに「日本語」もありますが、オランダ語のままの箇所も多く、本当に日本から帰るかどうかは不明です。2倍程度ならデパートで買う方が安心かも。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう