David Capy フランス

2020年02月16日

ダビッド カピィ

Amur Du Chocolat や Salon Du Chocolat を見ていると、結構『チョコレート菓子』の部類が人気なことに気が付きました。そんなミーハーな気分からサブレ+チョコレートのダビッド・カピィをチョイス。こちらの商品は名古屋三越のSalon Du Chocolat では限定10個の販売でした(実購入は三越伊勢丹の通販サイト)。

商品名:サブレ4シリアル

賞味期限:4月21日   価格:4320円

この商品は現物を見ることがなかったので、商品到着後に初めて実物を目にしました。第一感想:高い。こちらも内容量は1箱の記載のみ。入れ物のサイズの記載もありません。実際は7枚入り、サイズは直径5.5㎝のサブレの上にヘーゼルナッツプラリネのチョコレート(直径5㎝)が乗っている感じです。7枚ですよ(上の写真画像は1枚取り出しています)!1枚当たり約620円。美味しいです、が、あまりにも高いと感じて楽しめないというか「これは120円のサブレの上に600円のボンボンショコラが乗っているんだ」と納得させることが出来ないというか… でも通販サイトでは即完売品だったんです。10個限定販売されたものも実物を見ることがなかった = すぐに売れた、という事実を考えると、私よりもこの商品に価値を見出す方に購入権利を譲るべき商品だと思いました。美味しいですが、十分に満喫し(2箱購入してしまった…)来年以降もお値段据え置き以上であるならば購入見送り決定品です。

サブレの上にダークチョコ⇒ ヘーゼルナッツのプラリネ⇒ ダークチョコの層になっているので、チョコレートのパリっと感も楽しめとても美味しいです。常温よりも冷蔵庫で冷やしてチョコレートのパリっと感を出した方が美味しく楽しめました。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう